非日常デコレーション

一般 web developer の雑記です

各種勉強会まとめ

Go言語勉強会に参加してきたよ

オタクなのでTokyo 7th sistersで知ったDonutsという企業で、
Google社が独自に開発した言語であるGo言語に興味があったので勉強会に参加してきました。(Donuts社にも興味があって行ったのは言うまでもない)

オフィスの雰囲気がスタジオみたいでかっこいいです。
ちなみにゲームを開発しているエンジニアの方のお話では、
サーバ関連でGo言語を使用しているそうなのでゲーム系に行っても無駄にはならない技術のようです。

Githubで資料は公開されていますが、載せるのが憚られるのでGo言語チュートリアルサイトだけ置いておきます。

A Tour of Go

やったことは基本的にこのサイトで文法をスライドで解説しながら、所々で演習といったスタイルでした。
1問目はまだよかったものの、2問目がパッケージに含まれる関数の使い方がわからない初心者モロ出しの結果だったためとても惨めな思いをしました…といっても無力さを痛感させられて良い意味で悔しい思いをしました。
自分は未だにC++もUnityC#も覚束ないくらいのレベルで、非常に周りとの差に焦ったりしていますが、普段やっていることとのギャップがあるだけだと信じて堕落だけはしないように邁進していきたいです。

サイバーエージェント/DeNAのTech Talk

これらはゲーム開発における技術にどのようなものがあるのかを知りたくて、興味本位といってはアレですが参加してきました。DeNAのTech Conはジャンルを問わず色々なセッションがあったというのもあって、平日の昼からにもあっ変わらず数百人という規模でしたが、サイバーのGame Talk Nightは十数名でした。ちなみにDeNAは13~18時という長丁場で、サイバーの方は1時間程度だったためかなり駆け足で進んでいたように感じます。

DeNAのTech Conはノートのまとめをアップしました。参考にどうぞ。

qiita.com

ゲーム開発一本取ってみても、いろいろな技術が使われており、クライアント開発だけでは触れないような技術も多く出てきてパラダイムの変化が起こったような感覚に襲われます。とはいえ、クライアント開発で何かしら面白いものを作成した上の拡張でそれは行われるべきものなので、まずは1本ゲームをリリースするところから始めたいと思います。
ちなみに今制作しているゲームは音ゲーなのですが、なかなか苦戦しています…RPGくらいなら簡単に実装できそうなのになぁ…orz