非日常デコレーション

一般 web developer の雑記です

「藤井聡太は、こう考える」を読みました

最近Marvelを履修中なのと、大谷特集の番組目当ててでDisney+に加入しています キングダムハーツ3で登場したノートルダムの鐘を見ていなかったので ブログを書きながら見てます(他の映画はながら見ができないのでBGM代わり 昨日は服を買いに行くついでにまた…

「世界一流エンジニアの思考法」を読みました

ブログかかな! と思い至ってはや数年 書こうと思ったきっかけになった本を 昨日読んだので書きに戻ってきました 世界一流エンジニアの思考法 | 牛尾 剛 |本 | 通販 | Amazon エンジニアのマインドセット・習慣のバイブルみたいな本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! この本…

8月の振り返り

ブログを更新しようと思い立ち早数ヶ月… と思いきや数年が経過しようとしていました(;´Д`A 一つ前の記事を読み返してみると、当時も本の記録を残していたので きっと本をよく読んでいる時期がモチベーションのある時期なのでしょう というわけで今回も本の…

年明けました

あけましておめでとうございます(・∀・) 2019年が始まりましたね 社会人2年目になってある程度余裕もでてきたので 26というアラサーに片足突っ込んだ歳まで老けてきたので とにかく自分の踏んできた轍を書き残して行こうと思います(・∀・) 1年の計を元旦にやろう…

この1年で読んで良かったと思う本

AdventCalenderに全く手をつけないままクリスマスになろうとしているので ここで役に立つことを少しでも書いておこうかと( ・∀・) この1年のうちに読んだ本で自分が読んで役に立った本載せていきます 「思考軸を作れ」 www.amazon.co.jp 一番印象に残って…

ゲーミングpcかいました

DbDにハマりすぎて会社の先輩をランチに誘ってゲームの話題で盛り上がったりなどし なんやかんやでPCで再スタートしました 元々ハイエンドpcを持ってなかったのでゲーミングPCを買うことに と言ってもM1の頃に作った自作PCを持て余していたので パーツだけ変…

吸引力について

技術系記事を読むにしても、勉強には腰を持ち上げるのが大変だったりする モチベがある程度ある人には関係ない話ですが ハマってるゲームがあるとその他のやる気が著しくなくなる自分にとっては死活問題なわけです モチベに限らず目で、視覚1発で頭に入って…

Dead by Daylightにハマってます

今更ハマってます。 やりたいゲームリストにずっと眠っていたんですが、ようやく重い腰を上げてPS4を起動してダウンロード購入しました。 どんなゲームかというとリンクのような感じです。 https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2018/04/0…

ブログ再開します

大学院の研究発表~就活~入社とあり ブログの更新をずっと(めんどくさがって)サボってきましたが ふと見返すと、学習の記録を残すのって結構大事だと思い出したので また再開しようと思います このスタイルの書き方、自分だと読みやすいと感じたのでこのま…

Ubuntu16.04のインストールからGTX1080/CUDA8.0RCでcaffeをビルド

最近は研究がDeepLearningよりになっています。ツールとしての使い方しかまだできていませんが。 Ubuntu16.04をクリーンインストール isoイメージをCDに焼いたものをセットし、UEFIでROMの優先順位を一番上に置いて起動。最初はパーティション作成を手動でや…

応用情報技術者試験受けてきたヨ

受験動機 建築という畑違いの分野から情報系に進んだため、情報系専門学生としての自信をつけるため。 基本情報から受けようか迷ったけど簡単に受かりそうだったのでAPに挑戦。 勉強期間 2月末に申し込んでから始めたので1ヶ月半ほど。 過去問は午前を6回分…

関数内で求めた複数の値を最小限のサイズの配列に格納する

動的な配列生成と関数が絡んだ問題が苦手なので自分用に記録。 約数、公約数を求めて必要最小限の配列に格納し、そのサイズを返す関数を作りました。 #include <iostream> #include <queue> using namespace std; //約数の個数を求める int f(int a, int*& temp){ queue<int> qu; i</int></queue></iostream>…

Twitterの投稿画像を解析してランニング自動記録アプリを作ろう

先月より体力維持のためランニングを夜の習慣にしているのですが、その時にこのアプリを使っています。 ランニング・ウォーキング・声優 MAPLUS+ランニングEdia Co., Ltd.ヘルスケア/フィットネス無料 高校の頃もランニングをしていたのですが、あの当時か…

各種勉強会まとめ

Go言語勉強会に参加してきたよ オタクなのでTokyo 7th sistersで知ったDonutsという企業で、 Google社が独自に開発した言語であるGo言語に興味があったので勉強会に参加してきました。(Donuts社にも興味があって行ったのは言うまでもない) オフィスの雰囲気…

勉強会と就活進捗状況

勉強会含めた就活イベント参加履歴 1/23 アカリクIT逆求人イベント 1/26 サイバーエージェント GAME TALK NIGHT 1/27 ?社企業訪問 1/28 ?社企業訪問 1/29 DeNA Tech Talk 2/_? 1Dayインターン 2/10 Donuts GO言語勉強会 1月3週目は冬のインターンの面接を…

マザーボードって何?マザー3ならやったことあるよ

※今回はデスクトップPCをパーツから製作することに初挑戦したお話です。 製作動機 自宅にWindows環境がなかったので欲しかったのです。 正確には大学4年まで使用していた安物のノートがあったのですが、さすがに6年使ったものだったので。 総制作費用 なんと…

結局はどんなゲーム作ったの?

Unity週末BootCampに参加してきました colopl.co.jp 参加動機 Unityでちゃんと終始一貫したゲームを作成する。 という意識をもって申し込みました。 学内の制作展でUnityを使ったゲーム(と言えるのか怪しい)作品を制作した経験はあるのですが、 ゲームらしい…

Unityでチュートリアルシーン

仕上がりはこんなかんじ gif化がうまくいかずに4倍速になってます。 よく見たら竜巻⇨雷のシーンがバグってますね…。 余裕がないので修正しません。 動機 元々LeapMotionとUnityを組み合わせたゲームを開発しようとしていて、そのときにチュートリアルシーン…

会社に立ち入るからには秘密を守ってもらうよ

昨日、SQUARE ENIX主催の「Graphics Tech Conference for Students」というイベントに参加してきました。 (これwebで公開されてないけど大丈夫かな(2012年までのはwebにあったしいいか 勉強会ということでKobitoにせっせとノートを取っていたのですが 誓約書…

ツールの紹介

普段使用しているソフトについて書き足していきたいと考えています。 研究ではWindowsの入ったPC、個人ではMacbookを使用しています。 画像処理 PhotoShop,Illustrator 背景を透明色に変換からロゴの作成までいろいろできます。いろいろありすぎて書ききれま…

スキルアップ勉強会を探す日常

GREE主催Creators' Meetupに参加してきました connpass.com 11月12日19時頃から、開催場所は六本木ヒルズ森タワー。 何気に六本木したのは初めてだったためテンション上がりました。 最初の60分はスクエニ祖堅正慶さんによるサウンドクリエイターとしての苦…

私のオープンソースに1億スターがつく夢を見ました。

10月31日、世間がハロウィンで賑わっている中、 某社のswiftハッカソンに参加してきました。 www.cyberagent.co.jp OSS(オープンソースソフトウェア)開発というのがどんなものか、 イメージすらほとんどないままに参加していたので、かなり不安がありました…

初めてTOEICを受けたのは、福岡で私はまだ20歳の頃…

TOEICの記録(正直なめてました)

多元一次連立方程式をプログラムで解く

夏学期最後に残ったレポートが結局タイトルにあるような問題に帰着したので 数値解析など初学者の自分としてはかなり時間をかけたのでせっかくなので記録しておこうと思いました (問題は移流拡散方程式を与えられた境界条件で数値解析するというもの) 取ろう…

OpenCV

映像処理の勉強として下の本を一冊取り組んでみました。 実践OpenCV 2.4―映像処理&解析 作者: 永田雅人 出版社/メーカー: カットシステム 発売日: 2013/01/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る WindowsのVisualStudioとMacOSでのXcodeの…

院試勉強 数学

正直,学際情報は1次が情理ほど難しくない(難易度はピンキリ)ので 僕の勉強方法を晒すことに大した意味はないかもしれませんが 自分が受験を志したころはとにかくいろんなブログを巡って情報収集していたので 何かのお役にたてればと思うのでここに残してお…

院試勉強総括

院試勉強の大まかなまとめをします 院試の勉強を俄かに始めたのは学部3年の秋からでした以下流れ 11月 専門の分野を捨てて電気系の院に進もうと決める まずはとTOEICと微積の勉強 12月 ひたすらTOEICの勉強 この時点でとりあえず800点目標 1月 TOEIC本番を受…

院試結果

ブログのIDをど忘れしていたために更新が遅れてしまいました 先週で合否結果がすべて出そろったので報告いたします 九州大学院システム情報科学府 合格 東京大学院学際情報学府 合格 終わってみれば両方合格という嬉しさ東大院試の一週間前は不安で体調を崩…

東大院 1次結果

今日の午後,結果でました 受かってました といっても1次は足切りみたいなもので落ちている人は7人?くらいだったようです 29人中何人合格できるのか… 募集19にんとかも当てにできないので とりあえず希望教授のハートをがっちりつかめるようなプレゼンをが…

院死

東京大学学際情報学府を受験してきました 一次試験の内訳 1数学 フーリエ変換(ノーマーク 2アルゴリズム 乱数生成?(さっぱり 3画像処理,熱,地震から1問 (熱のカルノーサイクルを選択 正直第3問以外ちんぷんかんでした 昨日帰ってきてシャワー浴びな…